QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いつかはfisherman
いつかはfisherman
てぃーだブログ › いつかはfisherman › 沖縄 › 手銛 › 海遊び › マリンスポーツ › ダイビング › 魚突き › spearfishing › ブダイ(イラブチャー) › 海の幸 › シュノーケリング › 手銛で魚突きin久米島 北側のポイントへ

手銛で魚突きin久米島 北側のポイントへ

2016年07月28日

あまりに熱い日曜日。
天気予報では33℃、南西の風やや強し。

友人からのお誘いも、あまりの熱さと「やっぱり海に行きた~い!!!」の欲望には勝てず・・・

誘いへの断りの連絡を入れずに、海に行っちゃいました~(笑)


手銛で魚突きin久米島 北側のポイントへ





ここんとこ通ってた東側のポイントは濁りがありそうだったのと前からグッグて気になっていたポイントが風裏だったので、エントリ~~。


やっと30年前を思い出させるポイントに入ることができました。

とにかく透明度が高い。


透明度が高いってことは、魚からも見えやすいということですが、海に入ってて気持ちがいい。

エントリーしてすぐに小イカの群れに遭遇し、期待感、大でしたが・・・



エキジット直前にハマフエフキダイの80cm級が遠めに現れましたが、今回はそれ以外の大物に遭遇できず残念でした。



今回もブダイ突きになってしましま下が、懲りずに映像をアップしま~す。









同じカテゴリー(沖縄)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。