
手銛で魚突きin久米島 南のポイントでブダイ50cm
2016年08月11日
8月6日(土)
南東の風やや強し、気温33℃、
水温?ログを確認し忘れました(-_-;)
砂浜からリーフエッジまで400m以上あったし浅瀬だったので、ポイントまでぬるま湯の中を泳いでいるようなくらい暑かった。
グーグルでみると良さそうなポイントだったのでがんばって未知のポイントまで泳いでみましたが、・・・
正解(^_^)v
美味しそうな魚、魚、魚。

しかも、満潮時でたぶん7mくらいかと?
流れもない。
透明度もいい。
当日は、同僚の激励会という名の飲み会の予定があったので、エントリーからエキジットまで1時間の突行だったけど、色々いそうな感じのポイントを発見できたかな。
こんな感じのポイントです。
この後、ブダイを飲み会居酒屋の店長にお願いしたら、刺身(皮付き刺身と味噌和えの2種)と塩煮にして出してくれました。
久米島町仲泊の居酒屋「十六夜(いざよい)」店長に感謝、感謝。
また、利用させていただきます。m(_ _)m
南東の風やや強し、気温33℃、
水温?ログを確認し忘れました(-_-;)
砂浜からリーフエッジまで400m以上あったし浅瀬だったので、ポイントまでぬるま湯の中を泳いでいるようなくらい暑かった。
グーグルでみると良さそうなポイントだったのでがんばって未知のポイントまで泳いでみましたが、・・・
正解(^_^)v
美味しそうな魚、魚、魚。

しかも、満潮時でたぶん7mくらいかと?
流れもない。
透明度もいい。
当日は、同僚の激励会という名の飲み会の予定があったので、エントリーからエキジットまで1時間の突行だったけど、色々いそうな感じのポイントを発見できたかな。
こんな感じのポイントです。
この後、ブダイを飲み会居酒屋の店長にお願いしたら、刺身(皮付き刺身と味噌和えの2種)と塩煮にして出してくれました。
久米島町仲泊の居酒屋「十六夜(いざよい)」店長に感謝、感謝。
また、利用させていただきます。m(_ _)m